歯周病治療
歯周病は初期では自覚症状がなく進んでいくことが特徴の病気ですが、軽い歯周病を含めると40歳以上の成人のうち、
80%の方は歯周病にかかっているといわれ、歯を失う最も大きな原因となっています。虫歯にならない人でも歯周病にはなります。
日頃から歯周病に対するケアをすることが大切です。歯周病にお悩みの方は、八幡平市にある【岡田歯科医院】にお気軽にご相談下さい。
歯周病は、歯を支えるまわりの組織(歯周組織)に起こる病気です。
歯磨きが不十分で歯と歯肉の間に細菌が住みつき歯垢(プラーク)が溜まってしまうと炎症が起こります。
これが歯周病の始まりとなり、このプラークが石灰化して歯石になるとブラッシングでは取り除きにくくなり歯周病が悪化します。
歯と歯肉が付着しているすき間に歯周ポケットができ、さらに炎症が歯肉の内部に進行すると、歯根膜や歯槽骨が破壊され、歯を固定する力がだんだん弱くなるにつれ歯がグラグラしてきます。この状態のまま放置してしまうと、ついには歯を失ってしまうことになります。
まだそれほど歯周病が進行していない場合、数回ほどの通院だけで治療が可能です。
歯と歯ぐきの間に歯石が付着していますので、取り除きます。
また、歯の表面にはバイオフィルムが付着していますので、併せて取り除き、歯ぐきは健康で丈夫な状態に戻っていきます。
歯と歯肉の間に汚れが溜まり、歯肉が炎症を起こして赤く腫れています。
この段階でほとんど痛みはありませんが、歯磨きの際に出血することがあります。
歯肉の炎症が更に進み、歯周病菌が顎の骨にまで達してしまいます。
歯周ポケットが深くなり、歯がグラグラし始め、歯肉からの出血だけでなく歯と歯肉の間から膿が出ることもあるため、やや治療に手間と時間が掛かります。
歯と歯ぐきの間の隙間が深くなっているため、奥深くの歯石を取り除く必要が出てくるのです。
重度になると更に症状が進行し、顎の骨が半分以上溶けている状態です。
歯周ポケットがかなり深くなり、歯がかなりグラグラになります。歯肉からは膿が出て口臭も増し、最終的には歯が抜け落ちることもあります。
その為、完治までの期間もかなり長くなってしまうため、早い段階でご来院されることをおすすめ致します。
ブラッシングの指導もしています
歯周病の治療や予防のため、当院ではメンテナンスとしてブラッシング指導、クリーニングなどを行っております。歯周病になってしまう1つの原因として、歯の掃除がきちんとできていないことがあります。もちろん、遺伝的なものもありますが、患者さま自身がしっかりケアをして定期的にクリーニングを受けることで、歯周病の治療や予防をすることができるのです。
ブラッシング指導の際は、歯科衛生士が模型をお見せしながら分かりやすくお伝えしております。
歯周病にお悩みの方は、八幡平市にある【岡田歯科医院】にお気軽にご相談下さい。